轟轟戦隊ボウケンジャー |
 |
 |
【英字表記】 | GoGo Sentai Boukenger |
【制作】 | テレビ朝日、東映、東映エージエンシー |
【作品種別】 | テレビシリーズ |
【ジャンル】 | 等身大変身ヒーロー |
【シリーズ】 | スーパー戦隊シリーズ(第30作) |
【放送期間】 | 2006年(平成18年)2月19日 - 2007年(平成19年)2月11日 |
【話数】 | 全49話+劇場版1作+OV1作ほか |
【放送時間】 | 日曜 7:30 - 8:00(スーパーヒーロータイム 第1枠) |
【前作】 | 『魔法戦隊マジレンジャー』 |
【次作】 | 『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 |
『轟轟戦隊ボウケンジャー』(ゴーゴーせんたい-)は、2006年(平成18年)2月19日から2007年(平成19年)2月11日まで放送された、東映制作の特撮テレビシリーズ。スーパー戦隊シリーズ第30作である。
ネガティブインジケートと総称される複数の敵組織と戦い、世界の宝・プレシャスを守る正義の戦士、轟轟戦隊ボウケンジャーの活躍を描く。
+目次
-目次
あらすじ
登場戦士
登場人物
TV本編の登場人物
ボウケンジャーのメンバー
- 明石 暁(演・高橋 光臣)
-
ボウケンレッドに変身する、ボウケンジャーの熱きチーフで24歳。前身は「不滅の牙」の異名を持つ辣腕トレジャーハンター。どんな状況下でも悠々たる態度を崩さない絶対的リーダーで、ほかのメンバーからの信頼も厚い。反面、冒険愛に満ちた少年のような心も持ち合わせている。
- 伊能 真墨(演・齋藤 ヤスカ)
-
ボウケンブラックに変身する21歳の青年。明石と同じく前身はトレジャーハンターで、昔から明石を強くライバル視している。一匹狼気質でほかのメンバーと衝突することも多いが、実は正義感が強く子どもっぽいところもある。もともと仲間であった菜月のことは常に気にかけている。
- 最上 蒼太(演・三上 真史)
-
ボウケンブルーに変身する23歳の青年。前身は世界規模で活動していた敏腕スパイだが、自らの行動が多くの人を傷つけていたことを思い知り、新たな人生を歩むためにボウケンジャーに加入した。圧倒的なフェミニストであるがゆえ、ピンチに陥ることもある。
- 間宮 菜月(演・中村 知世)
-
ボウケンイエローに変身する女性で推定19歳。とある遺跡で眠っていたところを真墨に助けられ、以後行動をともにしている。過去の記憶が一切ないという境遇だが、その性格は無邪気で明るく、チームのムードメーカー的な役割を果たしている。
- 西堀 さくら(演・末永 遥)
-
ボウケンピンクに変身する、ボウケンジャーのサブチーフも務める22歳の女性。前身は陸上自衛隊隊員であり、射撃の腕は相当なもの。聡明で的確な判断力を有しているが、真面目すぎるきらいがある。明石に対する強い尊敬の念は、のちに恋愛感情へ発展していく。
- 高丘 映士(演・出合 正幸)
-
ボウケンシルバーに変身する24歳の青年。当初はボウケンジャー加入を拒否していたが、次第に明石たちの言動に共感して仲間となる。人間と猿人進化生物アシュの混血児であり、アシュを監視する「高丘流」の末裔。生野菜が大好物という一面もある。
ボウケンジャーの支援者
- 牧野 森男(演・斉木 しげる)
-
ボウケンジャーの内部スタッフ。おもにメカニックや分析を担当している。常に優しげな雰囲気を醸し出しているが、過去は一流の冒険者だったらしく、明石からは「牧野先生」と慕われている。特技である変装を活かして作戦に参加することもある。
- ミスター・ボイス(声・田中 信夫)
-
サージェス本部を統括し、ボウケンジャーへ任務を下す責任者。逆円錐形のCGキャラであり、常にモニター越しに指令を与える。子どもっぽい性格と思いきや、冷徹な命令を下すときもある。
- 大剣人ズバーン(声・堀 秀行)
-
正しき魂を持つ者を主に選ぶ人工生命体の聖剣。明石がその主に選ばれ、ボウケンジャー7人目の戦士となった。「ズバーン!」「ズンズン!」などの言葉しか話せないが、人間味あふれる性格をしている。
OV限定の登場キャラクター
- アカレッド(声・古谷 徹)
-
『ボウケンジャーVSスーパー戦隊』で初登場した、赤の魂を受け継ぐ謎の戦士。歴代すべてのレッド戦士に変身することができる。元は30周年記念宣伝キャラだったが、のちの作品にもゲスト出演を果たしている。
敵組織
ゴードム文明
- 大神官ガジャ(演・大高 洋夫)
-
ゴードム文明のトップ。ボウケンジャーがゴードムの心臓を発掘したことにより、4万年間の封印から目覚めた。さまざまな魔力を使えるが、基本的には指令的な立場で部下を操る。古代文明に生きた存在だけに、現代科学には少々疎い。
ジャリュウ一族
- 創造王リュウオーン(声・森田 順平)
-
ジャリュウ一族のトップ。恐竜や幻獣の遺伝子を掛け合わせて肉体強化した存在であり、目的のためなら手段を選ばない残忍な性格。剣や銃などで戦うが、全身からも光線発射できるなど戦闘能力はかなり高い。
ダークシャドウ
- 幻のゲッコウ(声・銀河 万丈)
-
ダークシャドウのトップ。年配のフクロウのような姿をしており、強力な忍術の使い手。ガジャやリュウオーンとは異なり、プレシャスを得る目的はあくまで商売のためで、DSカンパニーの社長という顔もある。
- 闇のヤイバ(声・黒田 崇矢)
-
ダークシャドウのNo.2を担う戦闘忍者。2本の忍者刀に加え、多彩な忍術も心得ている。過去に真墨のトレジャーハンターグループを殲滅させたことがあり、真墨とは因縁の関係にある。その一方で、真墨自身に多大な興味を持つようになっていく。
- 風のシズカ(演・山崎 真実)
-
ダークシャドウのNo.3を担うくノ一。2本のクナイを使いこなす。忍者としてはかなりの実力者だが、軽率な面も多々あるため作戦をしくじることもしばしば。蒼太に惚れ込まれており、敵対しているにもかかわらず毎度ナンパされている。
クエスター
- クエスター・ガイ(声・三宅 健太)
-
ボウケンジャーに倒されたアシュのひとりであるガイが、ゴードムエンジンを身体に埋め込まれて再生した強化戦士。黒い装甲と2丁拳銃を武器とし、ゴードムエンジンによって知能も発達したため、以前とは比べものにならない強さを持ち合わせている。
- クエスター・レイ(声・鈴木 千尋)
-
ボウケンジャーに倒されたアシュのひとりであるレイが、ゴードムエンジンを身体に埋め込まれて再生した強化戦士。高い知性を持ち、催眠術などの超能力も使いこなす。前線担当のガイに対し、後方支援のメカニックといえるポジションにある。
設定
放映リスト
放送日 | 話数 | サブタイトル | 登場怪人 | 脚本 | アクション監督 | 監督 |
2006年2月19日 | Task.1 | 魔神の心臓 | | | | |
2006年2月26日 | Task.2 | 竜の略奪者 | | | | |
2006年3月5日 | Task.3 | 覇者の剣 | | | | |
2006年3月12日 | Task.4 | 失われたビークル | | | | |
2006年3月19日 | Task.5 | 帝国の真珠 | | | | |
2006年3月26日 | Task.6 | 呪いの霧 | | | | |
2006年4月2日 | Task.7 | 火竜のウロコ | | | | |
2006年4月9日 | Task.8 | アトランティスの秘宝 | | | | |
2006年4月16日 | Task.9 | 折鶴の忍者 | | | | |
2006年4月23日 | Task.10 | 消えたボウケンレッド | | | | |
2006年4月30日 | Task.11 | 孤島の決戦 | | | | |
2006年5月7日 | Task.12 | ハーメルンの笛 | | | | |
2006年5月14日 | Task.13 | かぐや姫の宝 | | | | |
2006年5月21日 | Task.14 | 甦る過去 | | | | |
2006年5月28日 | Task.15 | 水の都 | | | | |
2006年6月4日 | Task.16 | 水のクリスタル | | | | |
2006年6月11日 | Task.17 | アシュの鏡 | | | | |
2006年6月25日 | Task.18 | 生きていた男 | | | | |
2006年7月9日 | Task.19 | 眩き冒険者 | | | | |
2006年7月16日 | Task.20 | 新たなる巨人 | | | | |
2006年7月23日 | Task.21 | 打出の小槌 | | | | |
2006年7月30日 | Task.22 | ソロモンの指輪 | | | | |
2006年8月6日 | Task.23 | あぶない相棒 | | | | |
2006年8月13日 | Task.24 | 初音の鼓 | | | | |
2006年8月20日 | Task.25 | 禁断の果実 | | | | |
2006年8月27日 | Task.26 | ガラスの靴 | | | | |
2006年9月3日 | Task.27 | 風水占いの罠 | | | | |
2006年9月10日 | Task.28 | 伝説の鎧 | | | | |
2006年9月17日 | Task.29 | 黄金の剣 | | | | |
2006年9月24日 | Task.30 | 怒りの黄金魔人 | | | | |
2006年10月1日 | Task.31 | 亡国の炎 | | | | |
2006年10月8日 | Task.32 | ボウケン学校の秘密 | | | | |
2006年10月15日 | Task.33 | レムリアの太陽 | | | | |
2006年10月22日 | Task.34 | 遼かなる記憶 | | | | |
2006年10月29日 | Task.35 | 神の頭 | | | | |
2006年11月5日 | Task.36 | 鬼の金棒 | | | | |
2006年11月12日 | Task.37 | 憧れの芸能界 | | | | |
2006年11月19日 | Task.38 | 虹の反物 | | | | |
2006年11月26日 | Task.39 | プロメテウスの石 | | | | |
2006年12月3日 | Task.40 | 西のアシュ | | | | |
2006年12月10日 | Task.41 | メルクリウスの器 | | | | |
2006年12月17日 | Task.42 | クエスターの時代 | | | | |
2006年12月24日 | Task.43 | 危険な贈物 | | | | |
2007年1月7日 | Task.44 | 仙人の温泉 | | | | |
2007年1月14日 | Task.45 | 最凶の邪悪竜 | | | | |
2007年1月21日 | Task.46 | 目覚めた闇 | | | | |
2007年1月28日 | Task.47 | 絶望の函 | | | | |
2007年2月4日 | Task.48 | 恐怖なる大神官 | | | | |
2007年2月11日 | Last Task | 果て無き冒険魂 | | | | |
他媒体展開
映像作品(本作単独・本作メイン)
公開・発売日 | 種別 | タイトル | 登場怪人 | 脚本 | アクション監督 | 監督 |
2006年8月5日 | 映画 | 轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス | | | | |
2007年3月9日 | OV | 轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊 | | | | |
映像作品(主な共演・客演)
公開・発売日 | 種別 | タイトル | 登場怪人 | 脚本 | アクション監督 | 監督 |
2008年3月14日 | OV | 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー | | | | |
2011年6月11日 | 映画 | ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 | | | | |
2019年2月17日 | TVSP | 4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! | | | | |
キャスト
キャラクター名 | 初登場/ 設定年齢 | キャスト名 | 生年月日 当時年齢/現年齢 | 出身地 | 備考 |
明石 暁 ボウケンレッド | Task1 24歳
| 高橋 光臣 | 1982年3月10日 23歳/43歳 | 大阪府 | |
伊能 真墨 ボウケンブラック | Task1 21歳
| 齋藤 ヤスカ | 1987年6月29日 18歳/37歳 | 神奈川県 | |
最上 蒼太 ボウケンブルー | Task1 23歳
| 三上 真史 | 1983年6月20日 22歳/41歳 | 新潟県 | |
間宮 菜月 (リリーナ) ボウケンイエロー | Task1 推定19歳程度歳
| 中村 知世 | 1986年9月11日 19歳/38歳 | 福岡県 | |
西堀 さくら ボウケンピンク | Task1 22歳
| 末永 遥 | 1986年7月22日 19歳/38歳 | 神奈川県 | |
高丘 映士 ボウケンシルバー | Task1 24歳
| 出合 正幸 | 1981年1月21日 25歳/44歳 | 大阪府 | |
牧野 森男 | Task2
| 斉木 しげる | 1949年11月18日 56歳/75歳 | 静岡県 | |
大神官ガジャ | Task1
| 大高 洋夫 | 1959年6月27日 46歳/65歳 | 新潟県 | |
風のシズカ | Task3
| 山崎 真実 | 1985年9月20日 20歳/39歳 | 大阪府 | |
声の出演
キャラクター名 | 初登場/ 設定年齢 | キャスト名 | 生年月日 当時年齢/現年齢 | 出身地 | 備考 |
ミスター・ボイス | Task2
| 田中 信夫 | 1935年8月1日 70歳/享年83歳 | 東京都 | 2018年10月17日没 |
大剣人ズバーン | Task29
| 堀 秀行 | 1954年3月23日 52歳/70歳 | 東京都 | |
アカレッド | ボウケンジャーVSスーパー戦隊
| 古谷 徹 | 1953年7月31日 53歳/71歳 | 神奈川県 | |
創造王リュウオーン | Task2
| 森田 順平 | 1954年8月1日 51歳/70歳 | 福岡県 | |
幻のゲッコウ | Task3
| 銀河 万丈 | 1948年11月12日 57歳/76歳 | 山梨県 | |
闇のヤイバ | Task3
| 黒田 崇矢 | 1965年4月17日 40歳/59歳 | 東京都 | |
クエスター・ガイ (怒りの鬼神ガイ) | Task17
| 三宅 健太 | 1977年8月23日 28歳/47歳 | 沖縄県 | |
クエスター・レイ (大いなる獣レイ) | Task17
| 鈴木 千尋 | 1977年2月17日 29歳/48歳 | 山形県 | |
スタッフ
音楽
玩具展開
備考
関連項目
+『轟轟戦隊ボウケンジャー』
-『轟轟戦隊ボウケンジャー』
『轟轟戦隊ボウケンジャー』 |
【戦士】 | 轟轟戦隊ボウケンジャー |
ボウケンレッド - ボウケンブラック - ボウケンブルー - ボウケンイエロー - ボウケンピンク |
ボウケンシルバー - 大剣人ズバーン - アカレッド |
【人物】 | |
【巨大戦力】 | |
【怪人】 | |
【設定】 | |
【エピソード】 | |
+スーパー戦隊シリーズ
-スーパー戦隊シリーズ
画像出典
当サイトでは、アメリカ合衆国著作権法に定められたフェアユース(公正利用)の規定に基づき、Fandom等のWEBサイトに合法的にアップロードされた画像をインラインリンクで表示しています。各画像の権利は著作権者に帰属し、CC-BY-SAライセンスの元で表示されています。