ダイヤモンド・アイ | |
![]() | |
![]() | |
【英字表記】 | Diamond Eye: Warrior Of Light |
【制作】 | NET、東宝 |
【作品種別】 | テレビシリーズ |
【ジャンル】 | 等身大ヒーロー |
【放送期間】 | 1973年(昭和48年)10月5日 - 1974年(昭和49年)3月29日 |
【話数】 | 全26話 |
【放送時間】 | 金曜 19:30 - 20:00 |
『ダイヤモンド・アイ』、または『光の戦士 ダイヤモンド・アイ』は、1973年(昭和48年)10月5日から1974年(昭和49年)3月29日まで放送された、東宝制作の特撮テレビシリーズ。同社制作の『愛の戦士レインボーマン』、東映制作の『正義のシンボル コンドールマン』と共に「川内ヒーロー3部作」と呼ばれる。
全アジア征服を企む前世魔人に立ち向かう、主人公でジャーナリストの雷甲太郎と、彼の求めに応じて現れる正義の戦士・ダイヤモンド・アイの活躍を描く。
放送日 | 話数 | サブタイトル | 登場怪人 | 脚本 | 特技監督 | 監督 |
1973年10月5日 | 第1話 | わが名はダイヤモンド・アイ | ||||
1973年10月12日 | 第2話 | 前世魔人を倒せ! | ||||
1973年10月19日 | 第3話 | ハリケーン作戦準備完了! | ||||
1973年10月26日 | 第4話 | 挫けるなライコウ | ||||
1973年11月2日 | 第5話 | 消えた20億! | ||||
1973年11月9日 | 第6話 | ライコウ 絶体絶命! | ||||
1973年11月16日 | 第7話 | 死の壁を砕け! | ||||
1973年11月23日 | 第8話 | 黒幕を追え! | ||||
1973年11月30日 | 第9話 | 宝石展示会の陰謀! | ||||
1973年12月7日 | 第10話 | モージンガー大反撃 | ||||
1973年12月14日 | 第11話 | ケラリン族の大挑戦 | ||||
1973年12月21日 | 第12話 | ゲララチンの総攻撃 | ||||
1973年12月28日 | 第13話 | キングコブラの大決戦! | ||||
1974年1月4日 | 第14話 | 新たな敵ヒメコブラ | ||||
1974年1月11日 | 第15話 | 魔の穴!! ヒトデツボの猛撃 | ||||
1974年1月18日 | 第16話 | 秘術!! 電光ワレアタマ | ||||
1974年1月25日 | 第17話 | ケロキャットの大勝負 | ||||
1974年2月1日 | 第18話 | オニカブトンの大脱走 | ||||
1974年2月8日 | 第19話 | キングコブラの大復活 | ||||
1974年2月15日 | 第20話 | ヒトデツボ 地獄の大竜巻 | ||||
1974年2月22日 | 第21話 | キングコブラ 大処刑作戦 | ||||
1974年3月1日 | 第22話 | ヒメコブラ大死闘 | ||||
1974年3月8日 | 第23話 | アイ抹殺大作戦 | ||||
1974年3月15日 | 第24話 | ダイナマイト大作戦 | ||||
1974年3月22日 | 第25話 | 秘密工場大作戦 | ||||
1974年3月29日 | 最終話 | キングコブラ 大決戦 |
画像出典